ニンテンドースイッチで遊ぶときに欠かせないコントローラ。付属のJOY-CONが動作不良になってしまったので、携帯モードでも遊びやすそうなグリップコントローラを購入しました。
大きくて持ちづらくないかな?と不安だったのですが、1ヶ月ほど使ってみたところ、手が小さくても使いやすく、快適に遊べています。
初心者からコアゲーマーまで、幅広い方におすすめのコントローラをご紹介します。
グリップコントローラ for Nintendo Switchの特徴
ゲームプレイが快適になるコントローラ
握りやすいグリップと大きめサイズのコントローラが特徴で、持ちやすくボタンが押しやすいです。がっしりとした外見に対して、その重さは左右合わせて約160g。JOY-CON(約100g)に比べると重いですが、卵一個分(60g)の違いしかありません。
背面ボタンの割り当て、連射/連射ホールド機能も搭載されていて、ゲーム中の複雑な操作をサポートしてくれます。
安心できる「任天堂ライセンス」商品
(株)HORIのグリップコントローラは、「任天堂ライセンス」として認定されています。
これは、任天堂製品との適合性が確認されただけではなく、加えて、玩具安全基準等の一般的な安全基準を満たす水準も確認された商品ということ。
任天堂純正品ではないものの、それに準じた基準が満たされていて、楽しく・安全に遊べそうなところが安心できます。
カラーバリエーションが豊富
ブラック一色が多いコントローラのなかで、グリップコントローラはブルーや赤などのカラーバリエーション、ポケモンやモンハンなどデザインも豊富です。
![]() |
【決算セール】【任天堂ライセンス商品】モンスターハンターライズ グリップコントローラー for Nintendo Switch 【Nintendo Switch対応】 価格:7,780円 |
1ヶ月「グリップコントローラ for Nintendo Switch」を使った感想
最初、グリップコントローラを持ったときは、さすがに「あれ、おっきいな」と驚きました。ですが遊んでいるうち、手にしっくりと馴染むようになり、むしろその大きさが安定感に。わたしは特に手が小さめなのですが(15cm以下)、手にひらをすり抜けることなく、しっかりと持てています。
ボタンも大きいので、ゲーム中に押し間違えることはありません。JOY-CONよりもボタンを押しているタッチ感は強く、パソコンのキーボードに近い押し心地かも。
どうしても汚れやすいボタンも、今回購入した赤色だと目立ちにくいです。いろんなカラーバリエーションから選べるのは楽しく、自分で選んだ色はお気に入りになりました。
- 小さな手でも持ちやすく、遊びやすい
- ボタンを押し間違えない
- カラーバリエーションが豊富で、汚れが目立ちにくい
いまのところ、ちょっとイマイチだったことはないですが、JOY-CONの代用品ではないことに注意してください。
また、グリップコントローラをつけたままケースに収納して持ち運びたい場合、そのサイズが大きくなってしまうので、収納ケースは専用のものに買い替えが必要そうです。
![]() |
価格:2,280円 |
まとめ
故障したJOY-CONをだましだまし使っていたこともあり、グリップコントローラを使い出してからは、ゲームのしやすさに感動しています。なんとなく、アクションゲームも上手くなったかも?と思うほどで、ゲーム時間がもっと楽しくなりました。
まだ1ヶ月しか使っていないため、耐久性については分かりませんが、操作性は抜群。有線だけでしか使えないというシンプルな設計に期待しつつ、長く遊べるといいなと思います。