はてなブログにお引越ししてきて以来、ずっとブログのテーマ(見ため)には、Minimalismを使っていました。 シンプルで使いやすいテーマで気に入っていたけど、もう少し親しみやすいテーマにしたくて、MinimalismからColor Bookへ模様替え。
あわせて、ちょこっとだけカスタマイズを頑張ってみたので、その方法を共有します。
テーマのインストール方法
公式はてなの「【はてなブログ】デザインを変えたいです」を参考にしながら、テーマを探して、プレビューを見て・・・を繰り返して、「Color Book」をインストールしました。 わたしのブログ「小さな箱庭Diary」では、ヘッダー画像を使っているので、それがきれいに表示される「Color Book」を。シンプルだけどカスタマイズすれば自分好みのイメージになりそうだったのが、こちらのテーマを選らんだ大きなポイントです。
カスタマイズしたところ
行間の調整
インストールしたままだと行間が広すぎるように感じたので、行間を狭くしました。
【管理画面】→【デザイン】→【カスタマイズ】から 高度な設定の{}デザインCSSへ次のCSSを追加
.entry-content p { line-height: 1.6; margin: 0; margin-bottom: 0.1em; }
アイキャッチサイズの調整
Color Bookのサンプルブログにある、はてなブログテーマ「Color Book」の記事一覧ページで、アイキャッチ画像が見切れないようする方法。を参考にさせていただきました。
【管理画面】→【デザイン】→【カスタマイズ】から 高度な設定の{}デザインCSSへ次のCSSを追加
.page-archive .entry-thumb{ background-size:contain; }
記事タイトルの文字色変更
記事タイトルを薄い黒色で表示するように変更しました。
【管理画面】→【デザイン】→【カスタマイズ】から 高度な設定の{}デザインCSSへ次のCSSを追加
.entry-title-link { color:#666; }
見出しのデザイン変更
はてなブログには「大見出し」「中見出し」「小見出し」の3種類があって、それぞれ次のように表示されるようにカスタマイズしました。ぜんぶサルワカさんの「CSSのコピペだけ!おしゃれな見出しのデザイン例まとめ68選」を参考にさせていただいています。
大見出し
【管理画面】→【デザイン】→【カスタマイズ】から 高度な設定の{}デザインCSSへ次のCSSを追加
.entry-content h3 { background: none; padding: 0; } .entry-content h3 { padding: 0.25em 0.5em;/*上下 左右の余白*/ color: #494949;/*文字色*/ background: transparent;/*背景透明に*/ border-top: solid 1px #CDE6C7; border-right: solid 1px #CDE6C7; border-left: solid 8px #CDE6C7;/*左線*/ border-bottom: solid 1px #CDE6C7; }
中見出し
優しい色合いで蛍光ペンを引くように。イメージは大好きなマイルドライナーです。
【管理画面】→【デザイン】→【カスタマイズ】から 高度な設定の{}デザインCSSへ次のCSSを追加
.entry-content h4 { background: none; padding: 0; } .entry-content h4 { padding: 0.25em 0.5em;/*上下 左右の余白*/ background: linear-gradient(transparent 70%, #CDE6C7 70%); }
小見出し
Font Awesomeというインターネット上の無料アイコンサイトを利用した、アイコン付きのものにしました。 ヘッダ画像にちなんだ葉っぱ(クローバ)のアイコンです。
【管理画面】→【デザイン】→【カスタマイズ】から 高度な設定の{}デザインCSSへ次のCSSを追加
.entry-content h5 { color:#3D3F44; position: relative; padding-left: 1.2em; line-height: 1.4; margin:20px 0 8px 0; } .entry-content h5:before{ font-family: "FontAwesome"; content: "\e139";/*アイコンのユニコード*/ color: #CDE6C7; position: absolute; font-size: 1em; left: 0; top: 0; }
さらに【管理画面】→【設定】→【詳細設定】の<head>要素にメタデータを追加へ 次のメタデータを追加
<script src="●●●.js" crossorigin="anonymous"></script>
※●●●.jsには、Font Awesome登録時に表示される自分のものを入力
葉っぱのマークを使うには、Font Awesomeのバージョン6なる新しめのものを使う必要があったのですが、なかなかそれが分からず・・・。いろいろ調べていたところ、【Font Awesome】バージョン6で変わったCSS擬似要素の設定でアイコン表示する時の備忘録いろいろ | 株式会社アップリーチのサイトにお世話になりました。Font Awesomeのバージョンが6になってから、書き方が変わったようです。見出しに使うのはあまり想定されてないのかな? どうにかこうにか、やりたいことが実現できてうれしいかぎりです。
思ったよりカスタマイズに時間がかかってしまったけれど、ブログのカスタマイズはたのしくて、深夜まで夢中になってしまうほどでした。自分だけの好きを作り上げてく、まるでどうぶつの森を遊んでるときのようなクリエーター気分になったものです。
まだまだ未熟だけど、いつかはてなブログ用のテーマを出してみたいな。もちろんブログのメインとなる記事も!いっしょに、 これからも「小さな箱庭diary」をこつこつ続けていきます🍀