被服費を削減したい!と思ったときによく利用するのが、¥5,000以下で購入できるプチプライスのブランドたち。でも、わたしの身長が152cmと小さめなため、Mサイズのトップスだと大きすぎてしまいます……。ネットでSサイズを取り扱っているところを探してもなかなか見つからず、お買い物難民になりかけたことも。
そこで、同じSサイズ女性に向け、他のブロガーさんや大型ファッション通販サイトなどでようやく見つけた、Sサイズあり!のプチプラブランドを3つご紹介します。
index(インデックス)
Sサイズはネット店舗限定なものの、トップス・スカート・ワンピースまで、いろんなアイテムでのSサイズ取り扱いがある、ビジネスカジュアルに最適なプチプラブランド。トップスは¥3,000〜からと、家計にやさしいお値段なのが嬉しい。
ブランドは綺麗めな素材のお洋服が多いですが、オンオフ兼用で着れるものも。とくにワンピースはカジュアルなものからフォーマルよりのものまであるので、選ぶのも楽しいです◎
SAISON DE PAPILLION(セゾンドパピヨン)
大人かわいいトレンドを取り入れられるのがSAISON DE PAPILLION。トータルコーディネートしても1万円以内に収まるプチプライスながら、どれも高見えするものばかり。サマーニットからシアー素材のものまで、見ているだけで心が踊ってしまうようなかわいいブランドです。
楽天市場店のメール便なら送料¥220と、購入しやすいのが◎。
ViS(ビス)
公園や動物園に行くときなど、カジュアルにおしゃれを楽しみたいときはViSのお洋服がぴったり。スカートだけでなく、ズボンとのコーディネート例も多く、スカート派のわたしはよく参考にしています。
選べる着丈のワンピースやスカートがあるなど、低身長さんにおすすめブランドの一つ。ネット店舗の他、実店舗でもお買い物できるので、試着してから購入できるところもお気に入りです。
まとめ
プチプライスで「好き」なぴったりサイズの洋服を購入できるようになってから、お洋服を着るたびにワクワクしています。
子どもがいると、抱っこや公園ですぐ洋服が汚れるのが気になっていましたが、プチプライスなら気にすることなく快適にお出かけができますし、ちょっと冒険しようかな?なんて、新しいお洋服にもチャレンジすることも増えました。
これからもプチプライスをうまく使いつつ、ファッションを楽しめたらと思います♫