我が家のお小遣いは1ヶ月1万円ずつ。洋服や美容院などの日常生活に関係する費用は家計から出すと決めていて、趣向品(紅茶・コーヒー)や趣味(ゲーム・手帳のシール)などに使っています。
新生銀行の調査(新生銀行、「2021年サラリーマンのお小遣い調査」結果を発表)によると、2021年度サラリーマンのお小遣いの平均は約3万円とのことで、我が家は控えめかもしれません。
現在は夫婦ともに短時間勤務ということもあり、固定費削減のためお小遣いも少なめにしていますが、そこそこのオタク生活を楽しめています。
1ヶ月1万でオタク生活を楽しむコツ
わたしなりの節約オタク生活のコツは次の3つ。
- 優先順位をつける
- レンタルやメルカリを活用する
- 支払い元は1つに決める
・優先順位をつける
お小遣いはどれだけあっても、使える上限は決まっています。その中で、自分が何にお金を使いたいのか、何を手に入れたいのか、優先順位を考えてみると、お金を使ったときの満足度が高まります。
わたしの場合、コスメや趣向品はプチプラのものを買う代わり、趣味活動含むオタク活動に全力投資しています。
オタク活動の中でも、ライブに行きたいのか、グッズを買いたいのか等で、細かく分類すれば、意外と自分の価値観に気づくかもしれません。
・レンタルやメルカリを活用する
すべて新品を買いたい! ですが、お金は有限です。DVDやアルバムも、購入する数が増えると費用が高くなってしまうもの。いますぐ「聞きたい」「見てみたい」を重視するのなら、レンタルやメルカリを活用するのをオススメします。
もちろん、大好きなアーティストの物販を購入して直接貢献したい気持ちもすごくあるのですが、何よりも自分のできる範囲で楽しむことも大切なのではないでしょうか。
誰かを好きだから「ファン」なのですし、オタク活動にかけるお金や時間の多さで「ファン」を決めるものではない、と思っています。
▼わたしの紹介コード「HIJ849」を入力して登録すれば、500円分のポイントがもらえます。
※不当に高い転売品を購入しないように注意してください※
・支払い元は1つに決める
大切なお小遣い。それを現金やクレジットカード、SuicaやPayPayなど、いろんな方法に分散するのはちょっと勿体無いです。PayPayならスマホ一つで決済でき、お買い物でPayPayポイントが貯まりますし、Suicaも事前にJRE Pointに登録しておけば、JREポイントが貯まります。
近年は現金より、こうしたキャッシュレスの支払いが主流になりました。どんなキャッシュレスの方法でも良いですが、キャッシュレスの支払い元を1つに決めておくと、その支払い方法に応じたポイントが貯まるのでよりお得です。
よくネットで買い物するなら、楽天カードが無難。わたしはどのネットサイトも楽天カードを登録しているのですが、そのおかげで、昨年度は合計¥2,600ポイント貯まりました。
知らないうちに貯まっているので、とっても嬉しかったです!